暑くて熱かったバンコク!

ムエタイ、ギター、トゥクトゥクに、ピンクの象!!
家族で初めての海外生活は、
せっかくなので、「家族留学」という事で、
タイの文化に、積極的にはまってきました。
夫は、地元のムエタイ(キックボクシング)のジムに筋トレの為に通っていましたが、
次第にタイ語を覚え、インストラクターと仲良くなり、
試合の前座に出るようになりました。
息子と娘は、当時、6歳と2歳で、インターナショナルスクールへ。
息子は、少し時間がかかりましたが、
二人ともネイティブ英語の発音を獲得し、
国籍を越えたお友達を作る事が出来ました!
私は、4年間、タイ人の先生から、バティックを学びました。
先生のバティックや水彩画の作品は、とても魅力的で素晴らしかったのですが、
先生の、繊細さや、あふれ出る、人を思いやる優しさが、とても好きでした。
きらびやかなタイの衣装や、季節ごとに街を飾る装飾、
毎日、ワクワクして過ごしていました!